すばるブログ
2022.11.28
なにか
渋谷すばる
大事な事を忘れている気がしたりして、
思い出そうとしたりして、
思い出せなかったりしたりして、
考えているうちに全然違う方向に考えがいって、
それはそれでなかなか良いひらめきで、
そんなちょっとしたひらめきの積み重ねで様々な作品や、表現、アートなどは成り立っていたりしていて、
そんな様な世界に、
目に見えないものや、言葉や文字などの便利な方法では到底伝えきれない、ウゴウゴしたものが理由で繋がれていたり、成り立っていたりする事が沢山あるような、こんな世界で子供の頃から生きて来た人って、
何かを忘れたり、手放したり、変化する事への恐怖とか執着とかそういうのよりも、
何かを生み出すとか、つくるという事だとか、伝える、そういった基本的には前向きな行為に対する欲求の方が力強いのかどうかなんて事は誰にも分からないし別にどうだっていい事
2022.11.21
休む
渋谷すばる
それも大事な仕事だと、本当に思う。
ビルボードでのライブをやり切るまでは緊張感を途切らせる訳にはいかないなという感じでしたが、皆様の熱い応援のおかげで、とても良いライブ、配信になったんじゃないかと思っております。
ツアーでやって来たからこそのバンドの空気感というのが表現できたと思うし、
バンドが放っている、
一見スリリングかと思いきや絶妙なバランスで繋がれている感じみたいなものが、色々と良い方向に転がっていっているんじゃないかなと思ったりもしております。
そんなバンドに今後への可能性を沢山感じる事ができたここ最近の濃厚な時間でもありました。
今後の色んな企みはしてあるので、これからもお楽しみにして頂けると嬉しいです。
そんな訳で、ひとまずは、ひとだんらく。
少しリフレッシュしたらまた出発します~
2022.11.14
さてさて
渋谷すばる
いよいよ明日は。
スカパー! がお届けする新たなる音楽プログラム 第1弾、渋谷すばるのライブを生中継!
SPOOX MUSIC ~渋谷すばる LIVE~
11 月 15 日(火)19 時 30 分より生中継!
<イベント概要>
日時: 2022 年 11 月 15 日(火)
19 時 30 分開演(18 時 00 分開場)
会場:Billboard Live YOKOHAMA(全席指定)
【出演者】
渋谷すばる
ギター #新井弘毅
ドラム #茂木左
鍵盤 #本間ドミノ
ベース #安達貴史
です!
新たな扉、どんどん開いていきますよ。
楽しんでいこー
2022.11.07
ツアーが終わった
渋谷すばる
たのしかった。無事終わった。良かったー
またやりたい。またやりたい!
独立してからのファーストアルバム、ツアー『二歳』の途中から止まってしまっていたままで、ここ数年間ずっとどこか自分の中でひっかかってたものがありましたが、
最高のツアーファイナルになりました。
改めまして、皆様いつも応援して頂きありがとうございます。
これからも宜しくお願い致します!
これからも頑張ります!
もっともっと頑張ります!
積極的にやっていきます!
MCのスキルアップも頑張ります!
これからも宜しくお願い致します!
来週はビルボードライブ!
これまた楽しみやー
2022.10.31
早いもんで
渋谷すばる
今年もあと少しやなーと思とります。
色んな疲れとかが出てくる季節なのかどうかは人それぞれ
今週も、皆さん一緒に、
頑張っていこう!
ツアーは、東京です。
いよいよ未知の領域へ突入ですかね。
頑張っていこう!
2022.10.24
音楽は終わらない
渋谷すばる
どう生きたって
自分にしかならない
他のだれかになれる訳じゃない
どう生きたって
自分の人生なのだから
無理なんかしなくても
なるようになる
いつだって、ひとつかみの情熱を散りばめて
ツアーは札幌におじゃまします。
たのしもう。
今週も、頑張ろう!
2022.10.17
よし!
渋谷すばる
今週も、楽しんでいくぞ
小さな楽しみをみつけて
いくぞ
ツアーは仙台におじゃまします
仙台、いくぞ
2022.10.10
さてと
渋谷すばる
僕たちのライブハウスへ戻りますか。
ツアーは3週間ほど空いて、少しゆっくりもできました。
スタートダッシュ的な2ヶ所4本やって、
一度ブレイクしてからの
ファイナルまで。
非常に良いツアースケジュールだと思う。
3ヶ所目は広島、ここからが濃い味がしてくる部分です。
間違いなく、これまでの人生で一番、
色んな事を感じながらのツアーになってます。
そして、これまでで一番、楽に楽しんでやってる。
無駄な力が入ってないというか、
ただ音楽が、
歌う事が、
楽しい。
本来の自分のあるべき姿。
こうあるべきであり
これだけで良くて
これで良い。
これが僕です。
更にシンプルになったと思うし
更に尖ったと思う。
今回のツアー、この内容で、このタイミングでやれて本当に良かったと思う。
こうなる為に今までがあったんだとはっきり、明確に掴めている。
そしてこの先の眩しい未来も同じ様に見えている。
だから、
新しい世界の扉を開ける為に、やり残した事を今、しっかりとやり切らないといけないと思う。
それが今やってる全国ツアーです。
とにかく今は、このツアーを最後の最後まで、味わい尽くして、やり尽くそうと思います。
しっかりと、
過去と決着をつける。
自分自身で。
来年からの色んな企みは
すでに動きはじめている
2022.10.03
新しい世界
渋谷すばる
このタイミングでの、再会だ。
何年かぶりの。
遠い異国の地から戻って来た。
沢山の、沢山の、ダンボールたち。
久しぶりに見たそれらは、とても懐かしくもあったが、
ここからの新たな世界への旅の始まりを感じてか、どこか嬉しそうにみえた。
初めて買ったエレキギター
ともだちのカメくん
ロンドンで買ったアコースティックギター
沢山の服や靴たち
あっちで買ったレコード
などなど。
思うように動けなかったなと
改めてここ数年の自分を思う。
具体がない話で申し訳ない。
この話はそのうち、コアな場所で
おしゃべりしましょうか。
とにかく
何年も、何年間も、
充電器のケーブルとか、イヤホンとかが、
こんがらがって
絡まりまくって
何をどうやっても解けない、あの状態
何年もそんな感じだった色んな事柄が、
それでも、
そんなんでも、
ぐちゃぐちゃだろうが、
確かに、点は点としてあって。
今、ゆっくりと、少しずつ
繋がりはじめた。
線なのか
レールなのか
何でもないのかもしれない
全く新しい世界に向いている。
俺だけの世界
そこには、大切な守りたい沢山の、
何から何まで全部
ずっと一緒に連れていく。
俺は俺の世界を生きている。
2022.09.26
ツアーしてる
渋谷すばる
全国ツアー真っ只中で、どんどん進化して、変化して、どこまでいけるかなと、自分を俯瞰で見ながら楽しんでおります。
ツアーしてるなーという感覚が少しずつ甦ってくるのを感じつつも、確実に新たな自分がいる事も感じていて、
過去や現在や、全てのものごとから一切逃げずに、全てを抱き締めながら、
持ち前の不器用さで生きているからこそ、
実感できる事というものが、
確かにあります。
ここからツアーは更に濃厚なものになっていくと思う。
その現場でしか体感できないものです。
人や空気などに触れずに何でも簡単に手に入る時代ですが、
こればかりは、現場で、
そこに居る人達全員と一緒につくる、
誰もが予想などできない奇跡物。
一点ものです。
この世界には、
人間同士が体感できる生の音楽が、
必要だ。
狭っ苦しい世の中に、微力ですが、
全国に本当の事を言って回ります。
ドカドカうるさい爆音で。